創造アイデアロボットコンテスト全国大会優勝おめでとう!
2025年2月3日 10時49分第24回全国中学生ものづくり教育フェア「創造アイデアロボットコンテスト全国大会」が2月1日、東京都で開催され、技術部3年生2名の「1チームRR」が、応用部門で全国大会優勝し、厚生労働大臣賞も受賞しました。その様子をお届けします。
中央に置いてある箱をマシーンで高く積み上げていきます。箱が高くなってきても箱をつかんで積み上げることができるマシーンの性能が求められ、自分たちで何度も練習と改良を繰り返し試行錯誤して製作しました。また試合ではミスなく確実に積み上げる自分自身の操作技術が求められるためこの日のために何度も練習しました。
相手チームも反対側で箱を積み上げているので中央の箱が動いて取りにくくなったり、うまく積み上がらなかったり、操作ミスをすることもありましたが、常に相手チームより箱を高く積み上げ優勝を勝ち取ることができました!
Tくん&Tくん本当におめでとう!
↑8年前に全国大会に出場した港南中学校OBの先輩たちも応援にかけつけてくれました。
「橋梁、道路、トンネル、ダム、下水道などの公共インフラは老朽化が進行し、対応が迫られている。また被災地を復旧させるため、崩壊した町のがれきの撤去を待つ人たちもいる。そんな社会問題に中学生が技術・家庭科の授業で学んだことを生かして製作したマシーンで何かできないだろうか?」
タワー最上段にメッセージアイテムを載せ、被災者や現場で頑張る人たちにメッセージを送っています。