ブログ

郷土料理を作ろう~1年生~

2025年3月21日 08時52分

この日の調理実習は「蒸し器を使って郷土料理を作ろう」ということで、大洲の銘菓「志ぐれ」を作っていきます。柔らかく煮た小豆に米粉や餅粉を混ぜて蒸し上げたお菓子です。江戸時代に大洲藩江戸屋敷の秘宝菓子だったものが参勤交代で大洲藩内に伝わったのが始まりなのだそう。

調理実習も3回目ということもあり、みんなもだいぶ慣れてきているようです。準備したり、こねたり、混ぜたり、形作ったりとスムーズです。使わなくなった器具を洗うなど片付けも早いです。筆者もみんなの作った志ぐれを試食させてもらいましたがとてもおいしかったです!ごちそうさまでした。

IMG_6843 IMG_6847 IMG_6852 IMG_6856 IMG_6857
IMG_6858 IMG_6860 IMG_6863 IMG_6864 IMG_6868
IMG_6869 IMG_6871 IMG_6877
IMG_6884 IMG_6923 IMG_6911
IMG_6890 IMG_6900 IMG_6930 IMG_6896 IMG_6925
IMG_6929 IMG_6931
IMG_6933 IMG_6934
IMG_6935 IMG_6936
IMG_6937 IMG_6938
IMG_6939 IMG_6915
IMG_6943 IMG_6940 IMG_6945