R7生徒の活動

修学旅行4

2025年4月21日 15時36分

修学旅行2日目は、タクシー研修です。

それぞれの班で事前に京都について調べ、タクシー研修で行く場所を決定しました。

FUJII12

藤堂6京都タワー

ハシダ(タクシー研修)2

FUJII8

FUJII9

キクチ3

FUJII10

藤堂5

FUJII11

ハシダ【タクシー研修】6-1

修学旅行3

2025年4月21日 12時52分

旅館での様子です。

楽しく部屋での時間を過ごしています。

3-5-5

3-5-4

IMG_20250420_205216

IMG_20250420_205321

MORIWAKI1

FUJII13

修学旅行2

2025年4月21日 09時05分

修学旅行初日の様子です。初日は法隆寺、奈良公園・東大寺を訪れました。それぞれの場所で、歴史を感じることができました。

KIKUCHI5

3-5-2藤堂1

藤堂3

KIKUCHI4

キクチ1

キクチ2

修学旅行1

2025年4月20日 07時02分

令和7年度修学旅行記スタートです。

早朝5時30分の集合にご協力くださいました保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

午前6時過ぎ、無事に出発することができました。

少しばかりではありますが、当ホームページにおきまして、旅行期間中の生徒の様子をお知らせしていきたいと思います。

3日間、どうぞよろしくお付き合いください。

DSC_2135DSC_2138DSC_2148

DSC_2159DSC_2172DSC_2179

避難訓練

2025年4月17日 12時13分

避難訓練を実施しました。先生の指示を聞きすばやく行動します。

校長先生のお話にもありましたが、いつ地震や災害が起こるかわかりません。今日は教室から逃げるということを訓練しましたが、部活動をしているとき、登下校中などいつ起こっても慌てず行動できるようにしておきましょう。

IMG_2426
IMG_2422 IMG_2436 IMG_2432
IMG_2440

委員会任命式

2025年4月16日 09時12分

委員会任命式が行われました。(4月11日)学級委員、生活委員、体育委員、保健委員、美化委員、図書委員、給食委員、放送委員のみなさんです。前期の間よろしくお願いします。

IMGP4481 (1) IMGP4485 IMGP4489
IMGP4512 IMGP4509 IMGP4503

春の展覧会

2025年4月15日 09時28分

現在、玄関ロビーにて春の展覧会を開催中!

美術部や美術の授業で制作した作品を展示しています。

港南中学校へお立ち寄りの際は是非ご覧下さい。

IMG_2014
IMG_2019 IMG_2004 IMG_1991
IMG_2015
IMG_2009 IMG_2007 IMG_2012
IMG_2008 IMG_20080
IMG_2002

校内探検~AB組~&給食説明会~1年生~

2025年4月11日 09時11分

AB組は校内探検でさまざまな教室や外の施設などを見て回っています。テニスコート横の通路や体育館内では元気に走っています。途中落ちている桜の花びらを集めて自分にふらせていました。みんな楽しそうです。

1年生は初めての給食の前に注意事項などの説明を聞きました。これから準備をして、中学校での初の給食をいただきます。給食の様子については後日お届けします。お楽しみに

IMG_1849 IMG_1860 IMG_1851
IMG_1869 IMG_1874 IMG_1867

ただいまテスト中

2025年4月10日 09時25分

今日は1年生にとって初めての中学校での診断テストです。2,3年生もテストに取り組んでいます。

テストはこれまでに学んだことを復習する機会となり、また学習内容が理解できているかを視覚的にみることができます。テストは終わったあとが重要です。1,2年生のみなさんはこれまでの学習内容が理解できているか、理解できていないところはしっかりと復習をし、理解しておきましょう。

3年生のみなさんは受験生となりました。高校受験に向けて勝負の1年です。まだまだ取り返す時間はあります。頑張りましょう!

IMG_1790 IMG_1792 IMG_1844
IMG_1841 IMG_1826 IMG_1818

ようこそ港南中学校へ~入学式~

2025年4月9日 11時25分

令和7年度入学式が盛大に挙行されました。

新入生のみなさん入学おめでとうございます!

今日から新入生のみなさんは港南家族となり、中学生としての生活が始まりました。中学生としての自覚を持ち、楽しいときもしんどい時もともに支え合い、実りある学校生活を送って下さい。

校長先生の式辞では新入生のみなさんに心してほしいことが3つありました。

一つ目は「自分自身のよさに気づき、伸ばしてほしい」こと

二つ目は「人を思いやり、言葉を大切にしてほしい」こと

三つ目は「本校を学び鍛える場所として、さらに発展させて行ってほしい」こと

生徒教職員みんなで元気で笑顔あふれる港南中学校にしていきましょう!

IMG_1623
IMG_1183 IMG_1562 IMG_1580
IMG_1172 IMG_1682 IMG_1537
IMG_1687 IMG_1617 IMG_1604