少し暖かくなりましたね。
2023年1月31日 11時20分1月31日(火)、椿神社の例祭が終わり、日差しが少し暖かくなったような気がします。
港南中学校の花壇では、パンジーやビオラなどの冬花が満開です。今日は花壇や校内の様子を報告します。
特別支援学級の皆さんが整備してくれた花壇です。 | 「こ・う・な・ん」と植えたパンジー、ビオラが咲き始めました。 |
いろいろな色の花があり、どの花壇も華やかです。 | このまま5月初旬まで私たちを楽しませてくれそうです。 |
これは生徒通用門横にある、3年生の技術科授業で栽培している一人一鉢です。 とても華やかに咲き誇っています。 |
これも特別支援学級の皆さんが整備してくれた生徒通用門横のパンジーです。 登下校の皆さんの気持ちを癒やしてくれるきれいな花が、咲き乱れています。 |
毎日とても癒やされます。
花壇を整備してくれた皆さん、いつもありがとうございます!
2年生担当の先生方の控え室である「2年分室」では、机上に色紙が並べられていました。 これは2年生の皆さんが「少年の日」に掲示するために作成した手型と決意を書いた色紙です。
| |
手型色紙の準備が進んでいるので美術室をのぞいてみると、教室の後ろの棚に、少年の日の記念作品が所狭しと準備されていました。 着々と準備が進んでいるようです。
|
「少年の日」記念集会は2月3日(金)13時30分より体育館で開催いたします。
保護者の皆様
ぜひご参観くださいますようご案内申し上げます。