県総体出場者と吹奏楽部の激励会を行いました。
2022年7月21日 08時41分7月20日(水)、県総体出場者と吹奏楽部の激励会を行いました。
コロナ禍のために今までは放送で行うことが多かったのですが、今回はYouTubeのライブ配信を利用してネット経由で行いました。
配信のスタジオとなる音楽室には、ウェブカメラ、マイクを接続したタブレットを用意してICT支援員を配置し、各教室でYouTube配信を視聴しました。 |
県総体の激励会です。
出場する各部活動の主将が抱負を発表しました。
① 男子卓球部 | ② 男子バレーボール部 | ③ 女子バレーボール部 |
④ サッカー部 | ⑤ 軟式野球部 | ⑥ 女子ソフトテニス部 |
⑦ 剣道部 | ⑧ 柔道部 | ⑨ 陸上競技部 |
⑩ バドミントン | ⑪ 硬式テニス | ⑫ 新体操 |
続いて全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に出場する吹奏楽部の部長が抱負を述べ、 課題曲と自由曲を演奏しました。 |
吹奏楽部の演奏も、それぞれの教室にライブ配信しました。 |
生徒代表の激励の言葉では、港南中学校の代表として、また伊予地区の代表として堂々と戦ってくださいと激励しました。 |
最後に校長先生からの激励のお話では、県大会出場が叶わなかった選手や試合に出場できない友達の分まで、力一杯戦って欲しいと激励されました。 |
県総体は、 7月26日(火)まで各会場で開催されます。
吹奏楽コンクール愛媛県大会は8月2日(火)に港南中学校が出場します。
応援よろしくお願いします。