港南家族を迎えるために
2025年4月8日 11時32分自分たちの教室を自分たちできれいにする。一年の始まりはやはり大掃除から。
港南中学校の校舎は木のぬくもりの感じられる壁や扉、廊下で、暖かな雰囲気の教室です。代々先輩たちも大切に使ってきました。私たちも大事に使っていきましょう。
そして明日はいよいよ入学式です。新たな港南家族を迎えるための準備を全員で取り組みます。
きれいに飾られた教室は先輩から新入生へ最初のプレゼントですね。明日新入生のみなさんと会えるのを楽しみにしています。
自分たちの教室を自分たちできれいにする。一年の始まりはやはり大掃除から。
港南中学校の校舎は木のぬくもりの感じられる壁や扉、廊下で、暖かな雰囲気の教室です。代々先輩たちも大切に使ってきました。私たちも大事に使っていきましょう。
そして明日はいよいよ入学式です。新たな港南家族を迎えるための準備を全員で取り組みます。
きれいに飾られた教室は先輩から新入生へ最初のプレゼントですね。明日新入生のみなさんと会えるのを楽しみにしています。
令和7年度 新任式・始業式が行われました。「港南家族」として新しい先生方20名をお迎えし、新年度スタートです。
始業式では校長先生の式辞の中にみなさんに2つのお願いがありました。
一つ目は「自分の良さを見つけ、伸ばす」こと
互いにたくさんの良い所を見つけ、生徒の皆さんも、先生もそれぞれの良さを発揮して、すばらしい港南中学校を作っていきましょう。
二つ目は「港南家族」を意識している皆さんだからこそ「友達、みんなを大切にしてほしい」こと
いつも友達のことを気にかけ、何か変化があれば気づき、誰一人取り残すことなく、助け合い、必要な時には、一致団結して、友達のために行動してほしい。私たちは何をするにも仲間の助け、強い絆が必要です。
本校の「よき伝統」を引き継いだ、みんなに自慢できる港南中学校にしていきましょう。
令和7年度がスタートします。桜も満開でみなさんの登校を心待ちにしています。
明日の始業式「元気に登校」してきてください。