プール清掃
2025年4月28日 19時52分本校の水泳部員と消防職員の方々とで、力を合わせてプール清掃を行いました。プールの清掃は大変でしたが、時間をかけてきれいにすることができました。
プール清掃にご協力いただきました消防職員の皆様、ありがとうございました。
本校の水泳部員と消防職員の方々とで、力を合わせてプール清掃を行いました。プールの清掃は大変でしたが、時間をかけてきれいにすることができました。
プール清掃にご協力いただきました消防職員の皆様、ありがとうございました。
1年生のはじめての給食の様子をお届けします。準備の仕方から、給食室までの道のり、食缶の場所など一つひとつ確認しながら、時間をかけて準備を行いました。
この日の給食のメニューは「ポトフ、ツナサラダ、フレンチトースト、牛乳」です。
あるクラスではあまったフレンチトーストを誰がもらうかを先生とのじゃんけんで決めています。
入学したばかりの頃だったので、みんなすこし表情が硬いようですが、中学校でのはじめての給食おいしくいただきました。
USJ第3弾です。
USJ第2弾です。
待ちに待ったUSJです。
旅館での様子です。
修学旅行3日目 USJに向かうバスでの様子です。
修学旅行2日目は、タクシー研修です。
それぞれの班で事前に京都について調べ、タクシー研修で行く場所を決定しました。
旅館での様子です。
楽しく部屋での時間を過ごしています。
修学旅行初日の様子です。初日は法隆寺、奈良公園・東大寺を訪れました。それぞれの場所で、歴史を感じることができました。
令和7年度修学旅行記スタートです。
早朝5時30分の集合にご協力くださいました保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
午前6時過ぎ、無事に出発することができました。
少しばかりではありますが、当ホームページにおきまして、旅行期間中の生徒の様子をお知らせしていきたいと思います。
3日間、どうぞよろしくお付き合いください。