ブログ

陸上競技部の伊予地区総体画像です。

2021年6月23日 08時34分

 陸上競技部の伊予地区総体の様子を報告します。

 総体の開催日は、朝から雨が強く降っていました。

 その中でのウォーミングアップです。「やるぞ!」という気迫がみなぎっている表情ですね。

 

 スタジアムの観戦席です。競技中の仲間を応援しながら、ストレッチに励みます。

 もう雨はやんでいますが、足下にはまだ水たまりがありますね。

   
  県大会出場を決めた、S.K選手と仲間です。競技場のコンディションは良くないのですが、明るい表情です。  この画像の種目では、残念ながら県大会出場は果たせませんでしたが、他種目で県出場を決めた、Y.A選手です。

  2種目で県大会に出場する、A.Y選手です。2種目ともに1位で、県大会出場です。おめでとうございます。

 

  陸上競技部3年生です。

総合準優勝! 応援、ありがとうございました!

 

(画像の一部を加工しています。)

 

 

本日のヒーロー、ヒロインたち、全員集合。 お疲れ様でした!

 (画像の一部を加工しています。)

 

 

 

テスト範囲が発表されました。

2021年6月21日 12時35分

 今日は、1学期定期テストの範囲発表の日です。今日からテスト終了まで、部活動は停止です。

1学期定期テストは、6月28日(月)、29日(火)、30日(水)の3日間行われます。

 

 部活動に使っていた時間を、テストに向けた学習にあてましょう。頑張りましょう。

3年生が社会人フォーラムを開催しました。

2021年6月21日 09時57分

 3年生が、総合的な学習の時間に「社会人フォーラム」を開催しました。

 

福祉・国際理解とわたしたちの生活」がテーマです。

 講師は、愛媛県手話通訳問題研究会の「森川 美惠子先生」です。

 森川先生は手話に関わってもう40年以上の経験をお持ちで、厚生労働大臣認定 手話通訳士の愛媛県第1号です。

  生徒の代表が、森川先生と一緒にみんなの前で手話を披露する場面があり、会場が沸きました。

手話が初めての生徒も、また伊予市の手話サークルに所属して、手話活動をしている生徒もいます。

  

 

 

 「自分のために、だれかのために!」という精神で活動してこられ、その豊富な経験に裏打ちされた森川先生の言葉は、どれも私たちの心に響くものばかりでした。

     (小笠原 学年主任)

 

 

 

 

 

陸上競技部の伊予地区総体の結果です。

2021年6月17日 09時49分

 

 昨日、ニンジニアスタジアムで行われた伊予地区総体で、男子・女子ともに総合準優勝を果たしました。

 右の画像は、総合準優勝カップです。

 応援ありがとうございました。

 続いて、愛媛県大会への出場を決めた選手と種目、地区大会の結果を紹介します。

 

 《男子》 

・A.Y(3年)400m 1位  800m 1位

・K.Y(3年)走高跳 1位  四種競技 1位

・W.H(3年)1500m 1位  3000m 1位

・Y.A(3年)三段跳び 2位

・S.K(3年)100m 1位  200m 1位

・I.T(2年)100m 1位  200m 2位

・M.T(2年)1500m 3位  3000m 3位

・M.Y(1年)1500m 1位

・M.R(1年)100m 2位

・M.A(1年)100m 1位

・4×100mリレー(R.Y、S.K、I.T、H.T) 2位 

 《女子》

・T.W(3年)走幅跳 1位

・I.M(3年)走高跳 1位

・M.N(2年)走幅跳 2位

・S.H(1年)100m 1位

《陸上競技部外生徒》

・M.K(3年)1500m 2位

・M.S(2年)1500m 3位

 

おめでとうございます。

 

水泳部の伊予地区総体の結果です。

2021年6月17日 08時54分

 愛媛県大会への出場を決めた選手と種目,地区大会の結果をお知らせします。

 《男子》                                     

・H.K(1年) 200m自由形 2位              

・H.K(1年) 400m自由形 1位              

・O.T(3年) 100m平泳ぎ 2位 

・O.R(1年) 100m平泳ぎ 1位 

・O.R(1年) 200m平泳ぎ 1位 

・H.K(3年) 200m背泳ぎ 1位 

・H.K(3年) 200m個人メドレー 2位 

・T.O(2年) 400m個人メドレー 1位 

・4×100mメドレーリレー(H.K、O.T、H.K、O.R) 2位

・4×100mリレー(H.K、O.T、O.R、H.K)     2位

《女子》

・T.A(3年) 100m自由形 1位 

・K.Y(1年) 200m自由形 1位 

・W.N(1年) 400m自由形 1位 

・T.A(3年) 800m自由形 1位 

・U.N(3年) 100mバタフライ 1位 

・H.S(3年) 100m背泳ぎ 2位

・H.S(3年) 200m背泳ぎ 2位 

・O.M(3年) 400m個人メドレー 1位 

・4×100mメドレーリレー(H.S、O.M、U.N、T.A) 1位

・4×100mリレー(U.N、H.S、O.M、T.A) 1位

 

 おめでとうございます。

 

 

伊予地区総体(水泳、陸上)です。

2021年6月16日 14時30分

 6月15日(火)に水泳部が伊予地区総体に出場しました。

 水泳部、男子・女子共に総合優勝しました。

右の画像は、男女の総合優勝カップです。

 応援、ありがとうございました!

 

 

 伊予地区総体で、たくさんの優勝旗、カップが集まりました。選手たちが頑張った結果です。

 応援、ありがとうございました。

 子どもたちの頑張りを支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

 次は、愛媛県総体という舞台が、子どもたちを待っています。港南中学校は、生徒と共に、全力でその舞台に向かって進みます。

 今後とも応援よろしくお願いします。

 

 

 陸上競技部の伊予地区総体開催日なのに、今朝はひどい雨です。

 

 会場になる競技場で行われた、本番直前の練習風景を掲載して、陸上競技部の選手みなさんの応援にさせていただきます。

 

 雨だけど、選手の皆さん、ベストのプレーを! 

 

 

 

人権集会を行いました。

2021年6月11日 12時00分

 人権集会を行いました。

  港南中学校は、人権尊重の理念を基盤とした温もりと厳しさのある学校づくりに努めることを、学校の大きな方針として定めています。しかし、残念ながら私たちの身のまわりには、様々な差別や偏見が潜んでいます。これらを人ごとではなく、自分のこととして考え、それらの解消を目指して主体的に活動する生徒を育てたい。そして、生徒がそれぞれの立場を支持し合う学級を育てたい。

 そう考え、放送による人権集会を行い、人権委員を募集しました。

 

  今日の校内の人権委員の掲示コーナーです。

 これは学級に掲示している人権委員募集のポスターです。

 

 

 

 

 発足した人権委員会は、今後伊予市と連携しながら、様々な活動を展開していきます。

人権委員は、校内の大切な存在です。協力して、いっしょに頑張りましょう。

実習生が授業をしました。

2021年6月11日 11時40分

 教育実習生が、研究授業をしました。

 

 教育実習生、港南中学校の先輩が、後輩たちに道徳の授業をしました。

 電子黒板等を上手に活用して、一生懸命に授業しました。

今週末で実習は終わります。3週間お疲れ様でした。

 

研究授業を行いました。

2021年6月10日 09時05分

 本日、保健体育科の研究授業を行いました。

 

研究授業は、より良い授業を目指して、教師の資質、能力、特に授業力の向上を図る目的で行われます。

2時間目に、1年生マット運動の授業がサブアリーナで公開されました。

 今日の授業には、他校を含めてたくさんの先生方が、参観されました。授業後の研究協議では、指導・助言をしていただきます。

 

 

 パソコンを通して、ズームで参観してくださった先生もおられます。 

 

 マット運動に限りませんが、自分の演技は自分で見ることができません。アドバイスしてもらっても、なかなか腑(ふ)に落ちないこともあります。

今日の授業では、タブレットを使って演技を録画して可視化し、自分を客観的に観察して向上を図る方法がとられています。

ICT機器を積極的に活用した、授業の工夫です。

 演技を録画しているところです。録画係は、タブレットを上手に使っています。
 タブレットの録画をもとに、演技について話し合いや助言をしているところです。

 

 

 生徒たちはみんな、一生懸命に練習しました。自分の演技を確認し、みんなでアドバイスし合い、協力して補助し合って練習します。 

 そして、演技の修正点が、少しずつ改良されていきます。

  

 

 

 港南中学校では、今秋に大きな授業公開があります。

 11月12日(金)に、全国から保健体育科の先生方を迎えて授業を公開します。

 

 R03 gakutai1.pdf  クリックしてください。 

 R03 gakutai2.pdf  クリックしてください。    

  港南中学校は、子どもたちがどんどん伸びる、良い授業を目指して研修を進めていきます。

ブロックが決まりました。

2021年6月8日 10時00分

 本日6時間目に、ブロック抽選会がありました。

 

 港南中学校では、3学年を縦割りにした「ブロック」と呼ぶ集団を3つつくり、ブロック対抗戦で運動会を始め、様々な生徒会行事を行っています。

今日のブロック抽選会で、学級が所属するブロックを決定する抽選(くじ引き)が行われました。 

 

 新型コロナウイルス感染防止のために、今日も放送室からテレビ放送で行います。

 

 放送室は、係が配置に着き、緊張につつまれています。

 

 抽選会は、まず各学級の代表がくじ引きをします。そして全校を3つのグループに分け、最後にそれぞれのグループ名を決める手順で進められました。

 

港南中学校には、3つのブロックがあります。

 

学級の代表が抽選しました。これで3学年を縦割りにした、3つのグループができました。

 続いて3つのグループの代表が、名前を決める抽選をします。

  今日の結果は、生徒会掲示板に大きく発表されました。

 

 さて、これからブロック長応援団長などのブロックリーダーが決まっていきます。

6月下旬の1学期定期テストが終わったら、ブロックの結団式と第1回のブロックマッチが計画されています。楽しみですね。