10月22日(土)に陸上競技のJOCジュニアオリンピックカップ U18・U16競技大会が、愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催されました。
港南中学校から、陸上競技部のIT君が地区大会を勝ち抜いて出場しました。
その結果をお知らせします。

IT君はU16男子150m予選2組に出場しました。 不運なことに向かい風コンディションでしたが、自己ベスト(16秒77)の走りをすることができました。 成長したと思います。 御声援くださいました全校の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様 応援ありがとうございました! (港南中 陸上競技部 顧問 中村 浩輔) |  |
南山崎方面の送りバスも完了し、修学旅行の全日程が終了しました。
事故や病気等のトラブルもなく、無事に行事を終えることができたことが何よりです。
生徒の皆さん、「かけがえのない仲間」と過ごしたこの3日間を、これからの人生の大切な「財産」にしてください。そして、ぜひ、その後押しをしてくれたそれぞれの保護者に対して、「ありがとう」の気持ちを届けてくださいね。
保護者の皆様、奈良・京都への旅は実現しませんでしたが、3年ぶりの修学旅行実施に対して、ご理解・ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
以上をもちまして、修学旅行のブログ更新作業を終了させていただきます。
3日間お付き合いいただき、本当にありがとうございました。<(_ _)>
おはようございます。ただ今より、ブログ更新を再開します。
保護者の皆様、ご安心ください。
3年生は、みんな元気に修学旅行最後の朝を迎えています!!
保護者の皆様へ
生徒はこの後、班長会や班会議、入浴を済ませて、23時10分に消灯・就寝予定です。
明日は、いよいよ修学旅行最終日です。
「大塚国際美術館」鑑賞後、高知市内で昼食、そして「桂浜」散策です。
帰路につきましては、高知出発15時30分、港南中学校帰着17時50分の予定となっておりますが、詳細な時刻のお知らせは「マチコミ」でご確認ください。
なお、自家用車で生徒の迎えを予定されているご家庭は、必ず校内グラウンドでお願いいたします。学校周辺での路上駐車等は禁止です。絶対に、厳守してください。
それでは、本日の更新作業は、21:00をもって終了させていただきます。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。<(_ _)>
おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。
午前6時に起床した生徒は、元気に朝食を済ませ、約2時間のバス移動で大阪「ユニバーサルスタジオ・ジャパン」に向かっています。
保護者の皆様へ
生徒はこの後、班長会や班会議、入浴を済ませて、22時30分に消灯・就寝予定です。
明日は、「ユニバーサルスタジオ・ジャパン」で一日を過ごします。
大阪の天気も問題なさそうですので、生徒にとって良い一日になることを願っています。
引率教員の主たる業務は写真撮影ではありませんので、十分な情報をお伝えできていないとは思いますが、明日も可能な範囲でブログ更新を続けていきます。
それでは、本日の更新作業は、20:00をもって終了させていただきます。
ありがとうございました。<(_ _)>