港南中学校では、子どもたちの学校生活がより充実したものになるよう、教育相談を実施し、悩みや問題を解決する機会を設けています。
〈教育相談室の入り口です〉
港南中の教育相談活動は大きく5つあります。
1つ目は、学級担任が行う教育相談です。
この教育相談は月に1日、授業後の30分間で、生徒一人当たり約10~15分の相談時間で行われます。 面談は廊下等教室の近くで行われ、1年間を通して生徒全員が学級担任の先生と教育相談ができるように進められます。 | |
その日に教育相談を受けない生徒は、自教室で読書などの自主学習を進めます。 相談を担当しない学年部の先生が、生徒の自主学習を支援します。 | | |
2つ目は保健室で行われる教育相談です。
保健室はケガなどの手当だけでなく、精神的な事柄の相談も受け付けています。 養護教諭だけでなく保健室支援員も勤務しており、様々な悩みや問題に対応することができます。 身体の不調や気持ちの不安を感じたときは、遠慮しないで保健室を訪問してください。 | |
3つ目は伊予市教育相談員による教育相談です。
伊予市教育相談員が週1回勤務して、港南中学校の教育相談に当たっています。 相談員は小学校勤務の経験があり、様々な学校生活の相談に対応することができます. 4月からの面談状況をお伺いしたところ、教室に入りにくい生徒の相談を中心に進めているとのことでした。 | |
相談室で複数の生徒が一緒に読書やゲーム、また時には学習を行い、自身の気持ちを充電させて教室に復帰できるように支援しているとのお話でした。 毎週火曜日に教育相談を行っていますので、希望される場合は中学校へご連絡ください。 | |
4つ目はスクールカウンセラーによる教育相談です。
本年度の相談は、今のところほとんどが生徒だそうですが、専門的な資格を持ち、生徒・保護者の相談に対応することができます。 教育相談では、ゲームや遊びを通して生徒と仲良くなって、相談を深めていると伺いました。 | |
毎週水曜日に教育相談を行っていますので、希望される場合は中学校へご連絡ください。
5つ目は不登校等対策支援員による教育相談です。
港南中学校に配置されている不登校等対策支援員が、1年生の支援を行っています。 生活の支援だけでなく、学習支援や教育相談も担当しています。 毎日1年生教室を巡回していますので、生徒の皆さん、気軽に声を掛けてください。 | |
港南中学校では今までに紹介した以外にも、様々な機会を設けてチャンス相談を実施し、子どもたちの学校生活がより明るく快適なものになるよう努めています。
学校生活に限らず、困りごとや悩みは人に話すことで随分楽になるものです。
ご都合に合わせて面談時間を計画しますので、お気軽に学校へご連絡ください。
5月18日(金)文部科学省の全国学力・学習状況調査において、英語「話すこと」テストが行われました。
このようなパソコンを介した、音声や動画の記録データの提出は、最近の中学校において当たり前に行われるようになりました。
港南中学校はこれからもICTを活用して、学習の効果がより大きくなるような活動を取り入れて、子どもたちを育てていきます。
令和5年度 伊予地区総体の組合せが決まりましたので、お知らせします。
【軟式野球】 |
【バスケットボール】 |
【ソフトボール】 港南・砥部中学校 認定優勝 【バレーボール】 |
【サッカー】 |
【卓球】 |
【剣道】 |
【柔道】 |
【ソフトテニス】 |
令和5年度の教科書展示会が開催されます。
伊予市で使用されている教科書はもちろん、他県で使用されている教科書も展示されています。
今、学校でどのような教科書が使われているのか、関心を持っていただいてぜひご覧ください。
〇 教科書展示会場 伊予市図書館 〇 展示会の期間 令和5年6月14日(水)~6月29日(木) ※ 開館時間 9:00~19:00 ※ 閉館日 6/20、6/27 | |