ブログ

『決意表明の日』~三者懇談に思う~

2023年12月12日 19時14分
IMG_2014
IMG_2019 IMG_2020
IMG_2022 IMG_2027

未明の大雨の音に目が覚めた人もいたのではないでしょうか。今日は、その影響で、市内も朝から厚い雲に覆われ、伊予灘に浮かぶDASH島も寂しそうに見えました。

さて、個別懇談会2日目を迎えました。3年生は、昨日から進路に向けて三者懇談が始まりました。ハラハラ、ドキドキして「いやだな。」と思っている人もいるかもしれません・・・。でも、ちょっと見方を変えてみると、三者懇談は、自分の『決意表明の日』です。つまり、志望校や就職先の選択理由や目標達成のための課題など、三者で確かめ合い、進路の最終章に向かって、気持ち新たにする日です。だからこそ、より一層、これまでの自分の頑張りや課題(学習や生活)を振り返り、志望理由やどんな高校生や社会人になろうと思っているのかを考え、さらに、自分自身が成長できるための目標を持ってほしいと思います。3年生・・・いよいよです。きっちり終わりまで 手を抜かず 心を変えず やり遂げるしかない!!

~『チャンス』は、準備のない人には微笑まない~

 

【追伸】

 保護者の皆様へ

懇談会お世話になっております。限られた時間ですが、保護者の皆様と直接お話させていただくことは、学級担任の先生方にとって大変、貴重な時間となります。普段、なかなか1対1で顔を合わせてお話することはないことです。ぜひ、個別懇談会をよい機会として、何かありましたら、遠慮なく学級担任までお伝えください。よろしくお願いいたします。

IMG_1973 IMG_1975 IMG_1980
IMG_1982 IMG_1987 IMG_1990
IMG_1993 IMG_1996 IMG_1998
IMG_2000 IMG_2004 IMG_2009

『港南旋風』~ロボコン全国大会出場決定~

2023年12月11日 18時05分
IMG_20231210_144658_1_ (2)

今日は、予報とは異なり、朝から小雨交じりの朝を迎えました。少しは恵の雨になっていけばいいのですが・・・。県内も降水量が少なくなっており、ダムや地下水の水位も低下し、日常生活への影響も懸念されています。みんなで大切に利用しないといけない状況が続いています。より一層、節水を心掛けましょう。

さて、本校技術部が、第23回創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会中四国大会に、愛媛代表として出場しましたが、何とベスト4に入り、見事全国大会出場を決めました。技術部員は部活動が始まると、ロボット作りのために、技術室の作業用の大きな机を戦場と化し、既成概念にとらわれず、多彩なパーツを組み立て、自らの頭と手でロボットを作ってきました。その姿を見ながら、よくここまでのものが作れるなあと、感心させられていました。

全国大会を決めた瞬間は、作った人にしか分からないすばらしい感動の瞬間があったのではないでしょうか。技術部のみんな・・・本当におめでとう。みんなが、トライ・アンド・エラーの難関を乗り越え、作り出したこの大きな快挙は、部員全員の努力の結晶です。全国大会は1月20日(土)・21日(日)に東京都中央区立総合スポーツセンターで開催されます。さらにバージョンアップしたロボットで臨み、ぜひ、西日本の代表として『港南旋風』を巻き起こしてほしいと思います。期待しています。

CSR_0164 CSR_0038
CSR_0056 CSR_0119
CSR_0147 CSR_0096
CSR_0099 CSR_0130
CSR_0132 CSR_0235

『先を見通す』 ~県学力診断調査終わる~

2023年12月8日 21時08分
IMG_1813
IMG_1767 IMG_1770 IMG_1786

今日は、市内でも霜が降りて、「おしくらまんじゅう」をしたくなるような朝になりましたが、日中は、雲一つなく日差しが暖かく、寒さ和らぐ1日になりました。

さて、昨日から、県内の中学2年生を対象にした「学力診断調査」が一斉に始まりました。「県学力診断調査」は、国が行う「全国学力状況調査」とは別に学習状況の把握や指導の改善につなげようと県独自に行われているテストです。今日も、2年生は、緊張した面持ちで、最終日の最初の科目、数学科の試験に臨んでいました。この学力向上のためのプロジェクト事業は、学校における学力向上に係る検証改善サイクルの確立を支援するために行われてきましたが、GIGAスクール構想によって一人一台のタブレット環境が整い、愛媛県は、全国に先駆けCBT化されたテストをするようになりました。2年生の皆さん・・・手応えはどうだったでしょうか。テストは、自動採点を行えるのはもちろんのこと、AIによる採点補助など採点機能がサポートされているため、個々の集計結果等については瞬時に出ます。今後、分析した上で、学級担任の先生や教科担任の先生方から、皆さん一人一人に、今後の学習についての説明やアドバイスがあります。2日間を振り返って、理解ができていなかった教科や単元等を自分なりに分析し、各教科、目標を掲げて学年末である3学期や、次年度を迎えてほしいと思います。そして、より一層、自分の将来を見詰め、『先を見通し』た学習を大切にしていきましょう。

週末は、季節外れの暖かさで、穏やかな空が広がりそうですが、朝晩の気温差が大きくなるため、体調管理には十分気を付けほしいと思います。それでは、来週も、「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。

IMG_1820
IMG_1958 IMG_1858
IMG_1967 IMG_1969 IMG_1971
IMG_1943 IMG_1951 IMG_1955
IMG_1960 IMG_1961 IMG_1962
IMG_1795 IMG_1804 IMG_1809 IMG_1811
IMG_1819 IMG_1822 IMG_1825 IMG_1829
IMG_1833 IMG_1836 IMG_1839 IMG_1843
IMG_1847 IMG_1848 IMG_1851 IMG_1853
IMG_1861 IMG_1865 IMG_1868 IMG_1870
IMG_1872 IMG_1880 IMG_1883 IMG_1884
IMG_1886 IMG_1875 IMG_1899 IMG_1907
IMG_1918 IMG_1922 IMG_1930 IMG_1934

『追い風に変えていく』~伊予地区中学校駅伝競走大会~

2023年12月6日 14時20分
IMG_8720
IMG_8695 IMG_8709

 昨日は、冷たい雨のコンディションの中、伊予地区中学校駅伝競走大会が行われました。1・2年生で編成された新生「駅伝部」で出場しました。選手として、1区間を任され走ることは、想像以上に、プレッシャーが掛かり、大変なことだと思います。でも、選手の皆さんは、みんなの思いを受けて、自分を信じて走り、これまでの練習の成果を十分に発揮し、すばらしい走りで港南の力を示し、全員で喜びを分かち合いました。

 ひたむきに走る姿や仲間を真剣に応援する港南の姿は、たくさんの感動を生みました。これからも、走ることを通してたくさんのことを学び、より一層、自分を育てる『追い風に変えていく』力にしてほしいと思います。これまで仲間と努力をし続けている時間の価値は、決して変わるものではありません。日々の努力の積み重ねを糧に、更なる成長を遂げ、来年は、ぜひ「ARE」を公言して意識して取り組んでほしいと思います。もう・・・戦いは始まっています。

IMG_8003 IMG_8038 IMG_8087
IMG_8131 IMG_8170 IMG_8258
IMG_8269 IMG_8306 IMG_8392
IMG_8445
IMG_1471 IMG_1611
IMG_1521
IMG_1457 IMG_1483 IMG_1491
IMG_1495 IMG_1508 IMG_1516
IMG_1529 IMG_1554 IMG_1556
IMG_1560 IMG_1570 IMG_1597
IMG_1599 IMG_1619 IMG_1620
IMG_1622 IMG_1625 IMG_1631
IMG_1634 IMG_1643 IMG_1645
IMG_1649 IMG_1652 IMG_1654
IMG_1661 IMG_1665 IMG_1667
IMG_1669 IMG_1670 IMG_1672
IMG_1674 IMG_1680 IMG_1691
IMG_1696 IMG_1699 IMG_1701
IMG_1705 IMG_1706 IMG_1708
IMG_1714 IMG_1717 IMG_1729
IMG_1731 IMG_1733 IMG_1735
IMG_1747 IMG_1741
IMG_1739

『コミュニケーションの扉』~ALTミヤ先生大活躍~

2023年12月4日 21時28分
IMG_1453
IMG_1282 IMG_1190

今日は底冷えを感じるほど、朝から冷え込みましたが、日中は、暖かな陽射しに包まれた気持ちのよい一日になりました。先週は、感染症に猛威を振るわれ、各教室、空席が目立ち、部活動ができない状況が続きましたが、今日は、多くの仲間が体調を整え、登校してくれました。まだまだ油断できない状況です。無理をせず、十分な睡眠時間とともにバランスのよい食事を大切にして抵抗力を高め、生活を送っていきましょう。

さて、本校には、英語に関する興味や関心を高め、グローバルな人材育成のために、2名のALTの先生がいらっしゃいます。名前は、デニス先生(カナダより)とミヤ先生(ニュージーランドより)です。実は、先週29日(水)、30日(木)に外国語指導助手の指導力等向上研修会が、松山市で行われ、県内のALTの先生方と中学校ならびに高等学校の英語科の先生方が集まり、効果的な語学指導のための研修会が行われました。そこでミヤ先生はALTを代表して、外国語教育の充実を図るために必要な知識や指導技術について、多くの英語科の先生方やALTの先生方に指導法について提案しました。愛媛の英語教育のために、長時間に渡って、発表の資料づくりをしているミヤ先生の真摯な取組を見ながら、たくさんのことを学ばさせてもらいました。ミヤ先生、本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。これからも、伊予市の子どもたちへのご指導、引き続きよろしくお願いいたします。  

これからも、お二人のテンポの良い授業ときれいな発音を聞きながら、コミュニケーションを図り、聞き取れたり、言えたり、笑顔で楽しく ALL ENGLISH の授業に慣れ、『コミュニケーションの扉』を開く貴重な時間にしていきましょう。

IMG_1194 IMG_1229 IMG_1249
IMG_1261 IMG_1268 IMG_1273
IMG_1275 IMG_1278 IMG_1280
IMG_1285 IMG_1287 IMG_1293
IMG_1304 IMG_1316 IMG_1322
IMG_1346 IMG_1357 IMG_1387
IMG_1392 IMG_1398 IMG_1436
IMG_1437 IMG_1438 IMG_1442
IMG_1326

『夢中になって表現』 ~研究大会終える~

2023年12月1日 20時47分
IMG_1080

56回全国女子体育研究大会愛媛大会が行われ、本校港南中学校も会場として、全国の保健体育科の先生方をお迎えして、2年5組でダンスの授業を公開しました。

授業では、ウォーミングアップしてから、みんなで学習してきた共通ダンスを披露し、各グループでオリジナルな動きを取り入れながらダンスの流れを考えていました。みんなは、仲間とともに自らの持てる力を精一杯出し切り、『夢中になって表現』し、満点の笑顔と大きな気持ちの揃った掛け声からは、身体から魂がほとばしるような強さを感じました。普段のみんなの姿と違い過ぎて圧倒されました(笑)。2年5組のみんな・・・今日は、すてきなダンスの取組をありがとう。

昨年度から本研究大会を引き受け、妥協せず一年間研究し続けられてきた小笠原 洋司 先生、北矢 真希 先生の努力には、頭が下がります。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。これからも、子どもたちが積極的に表現し、より一層、一体感や爽快感を味わうことができるダンスの魅力を教えてあげてください。引き続き、御指導よろしくお願いいたします。

週末は、校内の感染症拡大にともない部活動を停止しています。一人一人の危機感と感染回避行動が求められています。週末は、不要不急の外出は避け、ゆっくり家庭で過ごしてください。それでは、来週も『元気に登校』『笑顔で下校』です。楽しみに待っています。

IMG_1077 IMG_1078 IMG_1079
IMG_1086 IMG_1091 IMG_1084
IMG_1082 IMG_1083
IMG_1089

『15の春を迎える試練』~面接練習始まる~

2023年11月30日 18時24分

 

blobid1701330187895
blobid1701330246505 IMG_1028
IMG_1035 IMG_1042
blobid1701330394302
IMG_1045 IMG_1052

「3年生のこれから・・・」と聞けば、誰しもが思いつく「受験勉強」というワード。「今更頑張ったって・・・」と考えるか、「まだ時間はある!毎日コツコツ頑張ろう」と考えるのか・・・。考え方一つ変えるだけで、生活が大きく変わります。受かった後の「夢の高校生活や社会人として輝く自分」をイメージし、前向きな考えやイメージが行動の原動力となります。人生の分岐点の一つとなる高校受験・就職試験・・・・。しっかりと学習に励み、「この冬を頑張ったからこそ合格できた!」と思えるような生活を送ってほしいと思います。

さて、今日から1月から始まる受験シーズンや就職試験に向けて,3年生は面接練習が始まりました。私立高校,公立高校、通信制高校,それぞれが志望している学校や就職先の特色を頭に入れ、自分の言葉で思いが伝わるように練習しなければなりません。本番は、もちろん練習より数倍緊張します。だからこそ、日頃からの学校生活を大切にしてほしいと思います。あれだけ運動会や合唱コンクールを盛り上げることができた3年生です。そういった意味で今回もある意味『団体戦』・・・。みんなの気持ちで進路に立ち向かってほしいと思います。これからの数ヶ月は不安が増すばかりかもしれません・・・。でも、私たち大人でさえ、思うようにいかないことばかりです。自分一人で問題を抱え込まず、ぜひ、信頼できる先生に相談してみてください。みんなで、大きな輪のようなつながりを大切にして、15の春を迎える試練』乗り越えてほしいと思います。

 『時間が経てばいろんなことがわかるよ。残るべきものは残るし、残らないものは残らない。時間が多くの部分を解決してくれる。時間が解決できないことを 君が解決するんだ。』       

 村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス(下)』より

IMG_0924 IMG_0930 IMG_0932
IMG_0941 IMG_0945 IMG_0952
IMG_0956 IMG_0958 IMG_0961
IMG_0962 IMG_0964 IMG_0967
IMG_0968 blobid1701330670985 IMG_0973
IMG_0978 IMG_0979 IMG_0983
IMG_0990 IMG_0994 IMG_0995
IMG_0997 IMG_0998 IMG_1005
IMG_0896 IMG_0899 IMG_0902
IMG_0903 blobid1701330993925 IMG_0908
IMG_0916 IMG_0918 IMG_0921

IMG_0942 IMG_0948
IMG_0719 IMG_0721 IMG_0723 IMG_0728
IMG_0733 IMG_0735 IMG_0739 IMG_0941
IMG_0743 IMG_0747 IMG_0749 IMG_0751
IMG_0754 IMG_0757 IMG_0759 IMG_0766
IMG_0769 IMG_0773 IMG_0777 IMG_0779
IMG_0782 IMG_0784 IMG_0786 blobid1701332565601
IMG_0794 IMG_0797 IMG_0799 IMG_0803
IMG_0805 IMG_0807 IMG_0809 IMG_0811
IMG_0813 IMG_0814 IMG_0816 IMG_0818
IMG_0820 IMG_0822 IMG_0823
IMG_0825 IMG_0827 IMG_0828
IMG_0830 blobid1701335896435 IMG_0833
IMG_0834 IMG_0836 IMG_0839
IMG_0841 IMG_0843 IMG_0845
IMG_0850 IMG_0853 IMG_0855
IMG_0857 IMG_0860 blobid1701333189539
IMG_0864 IMG_0870 blobid1701333253501
IMG_0875 IMG_0877 IMG_0879
IMG_0881 IMG_0885 blobid1701333417025
IMG_0888 IMG_0889 IMG_0890
IMG_0891 IMG_0893

当たり前に『感謝』・・・感染症拡大予防措置に思う

2023年11月29日 20時10分

 

IMG_0545 IMG_0546
blobid1701253809643

 今日は、朝から厚い雲に覆われ、やや底冷えする朝でしたが、午後からは、天候も回復し、みんなも、いつものように授業中の真剣な眼差しや元気な声など、たくさんの「笑顔と優しさ」に包まれた穏やかな一日になりました。

 今週は、感染症の拡大により、心配な状況が続いており、部活動や昼休みの体育館開放など活動の中止や行事の縮小そして制限等が求められ、やや窮屈な一週間になっています。改めて、普通の生活が決して当たり前ではないことや当たり前の有り難さを痛感しているのではないでしょうか。一日も早く、日常が戻ってくることを願うばかりです・・・。

 今の現状を見ながら、アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏の言葉を思い出します。それは、「感謝の心が人を育て、感謝の心が自分を磨く」という言葉です。例えば、毎日、給食を食べられるのは、給食を作ってくれる人がいるからであり、学校での楽しい会話も、友人がいてくれ、学校がきれいなのは、掃除をしてくれる仲間がいるからです。今だからこそ「港南」として前向きな気持ちで・・・そういった“当たり前”の日常に思いを寄せて、当たり前に『感謝』しながら、大切に生活を送ってほしいと思います。みんなで考えて動いていきましょう。

IMG_0310 IMG_0314 IMG_0319
IMG_0321 IMG_0323 IMG_0338
IMG_0348 IMG_0346 IMG_0351
IMG_0356 IMG_0357 IMG_0358
IMG_0360 IMG_0363 IMG_0364
IMG_0366 IMG_0370 IMG_0372
IMG_0373 IMG_0375 IMG_0377
IMG_0379 IMG_0383 IMG_0386
IMG_0389 IMG_0391 IMG_0393 IMG_0399
IMG_0402 IMG_0403 IMG_0405 IMG_0407
IMG_0409 IMG_0411 IMG_0415 IMG_0416
IMG_0421 IMG_0422 IMG_0423 IMG_0424
IMG_0426 IMG_0428 IMG_0429 IMG_0431
IMG_0433 IMG_0434 IMG_0438 IMG_0442
IMG_0445 IMG_0448 IMG_0450 IMG_0452
IMG_0454 IMG_0456 IMG_0459 IMG_0463
IMG_0466 IMG_0470 IMG_0472 IMG_0474
IMG_0478 IMG_0483 IMG_0487
blobid1701255236035 IMG_0489 IMG_0491
IMG_0493 IMG_0495 IMG_0496
IMG_0497 IMG_0499 IMG_0501
IMG_0505 IMG_0507 IMG_0510
IMG_0511 IMG_0513 IMG_0517
IMG_0519 IMG_0521 IMG_0522
IMG_0531 IMG_0537 IMG_0543
IMG_0549 IMG_0553 IMG_0555
IMG_0558 IMG_0565 IMG_0566 IMG_0569
IMG_0572 IMG_0591 IMG_0593 IMG_0595
IMG_0597 IMG_0599 IMG_0600 IMG_0602
IMG_0604 IMG_0615 IMG_0635 blobid1701256006616
IMG_0646 IMG_0654 IMG_0657 IMG_0660
IMG_0665 IMG_0667 IMG_0668 IMG_0675
IMG_0685 IMG_0687 IMG_0688 IMG_0692
blobid1701256300088 IMG_0703 IMG_0706 IMG_0711
IMG_0712 IMG_0716
IMG_0653

『夢の頂上決戦』 ~技術部大躍進~

2023年11月27日 20時50分
IMG_0273
IMG_0057 IMG_0070

週明け早々、感染症の広がりに、やや水を差され、朝から小雨交じりの天候も相まって、やや気持ちの重い1日になりましたが、みんなの表情や積極的に取り組む姿は、普段通りでほっとしています。明日も・・・すてきな笑顔で、みんなで乗り切ろう。みんなの笑顔に・・・元気もらってます。ありがとう。

さて、昨日は、第23回 創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会愛媛県大会が行われました。本校が会場として、県内の技術部員が集結し、本校技術部31名もエントリーし、大会に挑みました。大会は、①基礎部門、②計測・制御部門、③応用・発展部門の3つの部門に分かれて行われ、各校それぞれチームごとに分かれ、1対1のチームで対戦し、得点を競い合っていました。

本校の技術部は、応用・発展部門に出場しました。この部門は、3部門の中で一番、創造力、技術力が求められる分野でしたが、チームごとに協力して果敢に挑んでいました。何と言っても、決勝戦で、港南の2年生チームと3年生チームの『夢の頂上決戦』には、場内がどよめくしびれる勝負になりました。次は、1210日(日)、岡山県で行われる悲願の中四国大会です。夢の実現まで・・・あと少しです。みんなで最後まで挑戦してみてください。みんなの競技を観戦しながら、将来、問題解決能力や創造力を培い、ロボティクスやエンジニアリングの世界に、港南技術部のみんなが挑戦していくと思うと、わくわくしました。これからも、ロボットの設計・製作に優れたその成果を発表しながら、互いに工夫点や機能性、構造等を学び、お互いが発想や製作技術などを評価し合えるすてきな技術部になっていってください。皆さんの・・・今後の活躍が楽しみです。

〔追伸〕

11月25日(土)に、第10回「家族のきずなエッセイ」(愛媛伊予モラロジー事務所主催)の表彰式があり、本校の3年生が伊予市教育長賞、優秀賞に1・2年生が入賞しました。「家族のきずなエッセイ」は、家庭生活の中での家族の大切さや有り難さを実体験に基づいて具体的に書かれているため、本人の強い気持ちや優しい気持ちそして大きな勇気が、堂々とした内容となって綴られています。3人の大きなメッセージが、多くの人に伝わったと思うと感慨深いです。ぜひ機会があったら、3人の作品を読んでみてください。

IMG_0015 IMG_0021 IMG_0022
IMG_0024 IMG_0027 IMG_0034
IMG_0038 IMG_0042 IMG_0046
IMG_0092 IMG_0094 blobid1701085454651
blobid1701085474133 blobid1701085491431 blobid1701085509567
IMG_0146 IMG_0159 blobid1701085593328
IMG_0169 IMG_0172 IMG_0181
blobid1701085672191 IMG_0196 IMG_0204
IMG_0232 IMG_0237 IMG_0240
blobid1701085796585 IMG_0283
IMG_0278 blobid1701085871824
IMG_6597 IMG_6591 IMG_6589

『命』のバトン・・・~思春期教室~

2023年11月24日 22時14分
IMG_9874 IMG_9911

今日は2年生を対象に「思春期教室」が開催されました。講師として、産前産後ケアハウスFUWARIの経営者であり助産師の 伊藤 美香 先生 をお迎えして御講話をいただきました。

まず始めに、本校養護教諭 川中 千種 先生から、1年生の時に学んだ思春期教室の内容を振り返りながら、「望ましい男女交際」についてお話していただきました。伊藤先生からは、「命のつながりと命の尊さを知ろう」というテーマで、生命の誕生の仕組みや、命の大切さ、自分のからだや大切な人のからだを具体的に守る方法について、医療現場でしか見られないような映像とともにお話をしていただきました。

その後、みんなで妊婦セットの利用や首が据わっていない赤ちゃん人形を抱く疑似体験を行いました。限られた時間の中で、皆さんは何を考え、何を感じたでしょうか。妊婦セットを着用した時は、みんな重くて大きいお腹で動きづらさを経験し、赤ちゃん人形を抱いた時は、赤ちゃんの重みはもちろんのこと、感触を肌で感じ、貴重な経験になったと思います。お二人の先生方のお話を聞きながら、性には『心』という意味が込められているという話を思い出しました。今日は、様々なことを感じ取り、「命の尊さ」を学ぶことができたと思います。今回、学んだことを受け止め、自他の「かけがえのない命」を大切にすることができる優しい心を育んでいってください。そして、将来、信頼できる誰かとつながり、幸せに暮らしていけるように、より一層、自分自身を大切な存在にし、これからも、親からいただいた命』のバトンを引き継いでいってください。

伊藤先生、本日は、お忙しい中、御講話いただき、誠にありがとうございました。子どもたちにとって、貴重な時間になりました。引き続き、御指導よろしくお願いいたします。

週末は、一気に冬型の気圧配置が強まり、この時期としては強い寒気が南下する予報になっています。県内でも、気温も大幅に下がり、冬の寒さになりそうです。体調を崩しているクラスがあります。体調管理には十分努め、ゆっくり自宅で過ごしてください。それでは、来週も「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。

IMG_9989 IMG_9996
IMG_9834 IMG_9837 IMG_9844
IMG_9855 IMG_9860 IMG_9887
IMG_9892 IMG_9876 IMG_9901
blobid1700829469231 blobid1700829484140 blobid1700829500131
IMG_9914 IMG_9915 IMG_9917
IMG_9922 IMG_9931 IMG_9933
IMG_9935 IMG_9939 IMG_9941
IMG_9943 IMG_9945 IMG_9947
IMG_9949 IMG_9953 IMG_9958
IMG_9960 IMG_9983 IMG_9987

ブログ

記事はありません。