ブログ

『温かい気持ちをもらう』~満開のシクラメン届く~

2024年1月12日 19時28分
IMG_3217
IMG_3434 IMG_3614 IMG_3624

暦の上では小寒を迎え、「寒の入り」と言われている通り、朝晩は、寒さが一気に厳しくなってきました。3学期早々、やや体調を崩している人もいます。体調管理には、十分気を付けて生活していきましょう。

さて、今年度も 亀岡製材所 様の御厚意により満開のシクラメン36鉢をいただき、早速、各学級や玄関に飾りました。ぜひ、みんなで花の色合いを楽しみ、心の安らぎのために大切に育ててほしいと思います。また、2学期末からAB組のみんなが花の植え替えを行い、正門や中庭のプランターや花壇にパンジー、ビオラも色鮮やかに咲き誇っています。港南は、ただいま草花の開花のピークを迎えています。毎日美しい花に囲まれながら、冬から春への季節の巡りを感じれそうです。シクラメンの花言葉のように、より一層、お互いが思いやり、支え合い、地域に愛される「港南」にしていきましょう。今週は、温かい気持ちをもらった』3学期の始まりになりました・・・。

週末は、日差しが乏しく風も冷たい冬の寒さが続いていますが、やや緩むようです・・・。心身ともにリフレッシュできる時間が取れるといいですね。それでは、来週も『元気に登校』『笑顔で下校』です。楽しみに待っています。

IMG_3371 IMG_3375 IMG_3377 IMG_3381
IMG_3381 IMG_3391 IMG_3397 IMG_3401
IMG_3402 IMG_3407 IMG_3409 IMG_3417
IMG_3426 IMG_3429 IMG_3431 IMG_3442
IMG_3446 IMG_3447 IMG_3448 IMG_3459
IMG_3461 IMG_3463 IMG_3468 IMG_3472
IMG_3473 IMG_3487 IMG_3489 IMG_3492
IMG_3509 IMG_3512 IMG_3516 IMG_3518
IMG_3522 IMG_3527 IMG_3529 IMG_3533
IMG_3534 IMG_3536 IMG_3538 IMG_3546
IMG_3549 IMG_3557 IMG_3559 IMG_3561
IMG_3567 IMG_3572 IMG_3575 IMG_3576
IMG_3578 IMG_3581 IMG_3584 IMG_3585
IMG_3590 IMG_3591 IMG_3593 IMG_3600
IMG_3611 IMG_3630 IMG_3631 IMG_3638
IMG_3390 IMG_3498 IMG_3502
IMG_3507 IMG_3539
IMG_3396

『大切な時間』~3年生入学試験迫る~

2024年1月10日 20時14分
IMG_3277
IMG_3249 IMG_3252

今日は朝から冷たい雨に見舞われましたが、昼過ぎから温かい日差しが覗いてくれた一日になりました。

さて、今日で1・2年生は休み明けのテスト、3年生は学年末テストが終わり、テスト解答も、早速、始まりました。今日の結果はどうだったでしょうか。いよいよ3年生は、自分たちの進路のために、追い込みに入ってきました。1・2年の皆さんも来年・再来年の今頃は、同様の状況になります。先輩たちが必死に頑張っている姿を目に焼きつけ、自らを奮い立たせる機会にしてほしいと思っています。もちろん3年生にとっては、入学試験の合格がゴールではありません。次の3年後のため、そして自分の将来の夢の実現のためにも、「今」どのような取組をしていくか・・・とても『大切な時間』です。すべての努力が実るとは限らないですが、成功した人は、必ず努力しています。チャンスは平等にあります。気付けるかどうかです。3年生のみんな・・・毎日が不安で苦しいと思いますが初志貫徹の気持ちを忘れず、一層の粘りのある取組を行ってほしいと思います。応援しています。

IMG_3224 IMG_3226 IMG_3237
IMG_3250 IMG_3255 IMG_3262
IMG_3268 IMG_3280 IMG_3285
IMG_3288 IMG_3290 IMG_3292
IMG_3301 IMG_3303 IMG_3306
IMG_3307 IMG_3314 IMG_3320
IMG_3322 IMG_3325 IMG_3328
IMG_3333 IMG_3340 IMG_3341
IMG_3342 IMG_3345 IMG_3350
IMG_3352 IMG_3359
IMG_3361 IMG_3370
IMG_3282

 

『有終の美』~第3学期始まる~

2024年1月9日 13時11分
IMG_5470

新年明けましておめでとうございます。

冬休みは、少しはゆっくりできたでしょうか。本日、始業式を迎え、港南も第3学期が始まりました。

始業式の 久保  雄 校長先生からの式辞では、新年早々、石川県を中心に大きな地震が発生し、たくさんの犠牲者が出ています。亡くなった方へご冥福をお祈りするとともに、自分事としてこの地震を捉え、今後の防災につなげてほしいと思います。~中略~

  さて、今日から3学期を迎え学年を締めくくる大切な学期となります。皆さんにとって登校できる日数も50日ほどになりました。この一年を締めくくるには3学期の努力や頑張りが大切になります。特に入試を迎える3年生の皆さんは、自分の進路実現に向けて精一杯努力してほしいと思います。また、三年間の中学校生活の『有終の美』が飾れるように頑張ってほしいと思います。そのためには、まず、健康管理を大切にしてください。~中略~ そして、納得のいく学習に励んでほしいと思います。

2年生は、もうすぐ、3年生になります。今のうちに3年生の頑張っている素晴らしい姿をしっかりと確認し、ラストスパートの気持ちで進路や部活動、生徒会活動等を見据え、確実な計画と実践で、自分自身を大きく伸ばすことができるように頑張ってください。

1年生は、もうすぐ、後輩が入ってきます。上級生として自分の在り方や生き方について考え、自分自身を更に高めていってほしいと思います。そして、新入生から頼られる先輩になれるよう今から準備をしておいてほしいと思います。(一部抜粋)と各学年、目標は異なりますが、学校生活を前向きな気持ちで送ってほしいと励ましの言葉をいただきました。1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われています。この機会に、さらに一人一人が計画を練り直して、ステップアップできる学期にしてほしいと思います。期待しています。

IMG_5463 IMG_5472
IMG_5477 IMG_5479

『更なる成長を期待』~第2学期終業式終える~

2023年12月25日 18時43分
IMG_5398
IMG_5404 IMG_5414

冬至を迎え、本格的な冬の訪れとともに、長かった2学期も今日で最後の日となりました。

久保  雄 校長先生からの式辞では、この2学期を振り返ると、感染症対策等で、やや心配な面はありましたが、運動会をはじめ、新人大会、職場体験学習、合唱コンクール、人権フェスタ等、大きな行事がたくさんありました。特に『original(オリジナル)―港南にしかない青春を』のスローガンで行われた運動会では、熱中症や感染症対策に十分配慮して、全力で取り組んでくれました。3年生を中心に、生徒全員が、自分の役割を自覚し、全員が作り上げたすばらしい運動会だったと思います。エネルギッシュでかつ、すがすがしく、さわやかな感動に感謝します。合唱コンクールや人権フェスタにおいても、それぞれの学年の個性を発揮して様々な場面で、活躍してくれました。頑張った皆さんに心よりお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。今後の『更なる成長を期待』しています。(一部抜粋)と、みなさんの気持ちが、多くの学校行事を成功をさせ、そのような中で自らの力に変え、成長してくれたことを大変うれしく思いますとお褒めの言葉をいただきました。これからも、もっともっと『港南』のことを大切にし、そして、港南中生として『誇れる自分』であってほしいと思います。

いよいよ約2週間の冬休みが始まります。年末年始は、車やバイクも普段とは違い、スピードを出していたり、混雑したりするところがあると思います。ほんの少しの不注意で大けがや命を落としかねません。自他の命を大切にしてほしいと思います。『1年の計は元旦にあり』といいます。2024年のスタートが気持ちよく切れるよう、目標をきちんと立て、更に充実した1年になるよう頑張っていきましょう。それでは、1月9日(火)笑顔で会いましょう。来年も・・・『元気に登校』『笑顔で下校』です。楽しみに待っています。よいお年をお迎えください。

IMG_5440
IMG_5415 IMG_5424 IMG_5431
IMG_5427
IMG_5189 IMG_5214 IMG_5230
IMG_5253 IMG_5306 IMG_5322
IMG_5329 IMG_5344 IMG_5376

『感謝の気持ち』~2学期の給食終わる~

2023年12月22日 16時23分
IMG_3110
IMG_3107 IMG_3130

強い冬型の気圧配置が続いて、日本海側では強い雪が降り、改めて自然の驚異を感じています。今日は、二十四節気の一つ冬至を迎え、一年で1番、太陽の出ている時間が短くなり、市内も、いよいよ寒さが厳しくなっていきそうです。体調管理には、十分気を付けて生活を送っていきましょう。

今週は、冬休みの計画も終え、冬休みのしおりを作成しました。「課題一覧」や「部活動計画」等を確認しながら、予定を記入しましたが、有意義な冬休みにするために、しっかり予定を立てることができたでしょうか。成果あるものに喜びありです。考えて行動していきましょう。

さて、今日は今学期最後の給食ということで、栄養教諭 折井先生たちの計らいで、セレクト給食をいただきました。献立は、ビーフシチューまたはコーンポタージュ、エビフライまたはタンドリーチキン、カレーピラフまたはパン(クロワッサン・ミルクパン)、デザート(イチゴケーキまたはチョコレートケーキ)にレモンサラダ、牛乳という特別メニューを学級ごとに選択していただきました。私たちは、いつもおいしい給食を提供していただいていますが、今日は、よりおいしくいただいたのではないでしょうか。2学期も、私たちのからだのために栄養素バランスを考え、日々の献立を作っていただきました。給食センターに従事している方々への『感謝の気持ち』を忘れず、3学期もしっかり給食を食べていきましょう。折井先生をはじめ給食センターの皆様、今学期もありがとうございました。これからも、食物を大事にし、食物に関わる人々への感謝の心を忘れず、楽しい給食の時間にしていきます。本当にありがとうございました。引き続き、3学期もよろしくお願いいたします。

週末は日差しがあっても雲の多い空が覆い、雪の降る可能性もあります。真冬の寒さが続きそうです。防寒着を忘れないようにしましょう。ゆず湯に入って温まるのもいいかもしれませんね。では、来週も、「元気に登校・笑顔で下校」です。楽しみに待っています。

IMG_3056 IMG_3065 IMG_3069 IMG_3071
IMG_3077 IMG_3080 IMG_3082 IMG_3085
IMG_3089 IMG_3096 IMG_3099 IMG_3105
IMG_3112 IMG_3114 IMG_3116 IMG_3121
IMG_3122 IMG_3126 IMG_3127 IMG_3132
IMG_3134 IMG_3138 IMG_3145 IMG_3148
IMG_3150 IMG_3154 IMG_3156 IMG_3158
IMG_3160 IMG_3163 IMG_3172 IMG_3176
IMG_3178 IMG_3180 IMG_3184 IMG_3188
IMG_3192 IMG_3194 IMG_3196 IMG_3206
IMG_3208 IMG_3210 IMG_3212

『みんなで一つのものを』~専門委員会終える~

2023年12月20日 20時24分
IMG_2887
IMG_2997 IMG_3007

2学期も残りわずかとなってきましたが、最後まで、毎日元気に学校生活を送り、様々な場面の、みんなの真剣な眼差しを見ながら、この2学期の成長を感じています。

さて、今日は、今学期最後の学級生徒会、専門委員会、生徒評議委員会を行い、12月や2学期を振り返るとともに、来学期に向けて生徒会活動を確認しました。皆さんご存じの通り、生徒会活動は、生徒主体の活動です。より充実した活動ができるように、より一層、『みんなで一つのものを』作り上げていってほしいと思います。そして、私たちの生命線は、やっぱり、「はじける笑顔とはずむ挨拶」です。これからも、みんなで、自慢の「港南」を作っていきましょう。期待しています。

【追伸】

12月11日(月)技術部が出場しました中四国大会の写真を、保護者の方より提供していただきました。一部ですが、12月11日のHPに掲載しております。ご覧ください。

IMG_2755 IMG_2760 IMG_2762 IMG_2763
IMG_2765 IMG_2766 IMG_2768 IMG_2769
IMG_2771 IMG_2775 IMG_2780 blobid1703069712080
IMG_2789 IMG_2793 IMG_2795 IMG_2800
IMG_2802 IMG_2804 IMG_2806 IMG_2813
blobid1703069873790 IMG_2818 IMG_2821 IMG_2823
IMG_2824 IMG_2837 IMG_2838 IMG_2839
IMG_2841 IMG_2843 IMG_2848 IMG_2850
IMG_2852 IMG_2856 IMG_2858 IMG_2845
IMG_2860 IMG_2862 IMG_2865 IMG_2867
IMG_2870 IMG_2872 IMG_2974 IMG_2877
IMG_2880 IMG_2882 IMG_2891 IMG_2893
IMG_2894 IMG_2895 IMG_2898 IMG_2899
IMG_2901 IMG_2902 IMG_2908 IMG_2911
IMG_2917 IMG_2919 IMG_2922 IMG_2924
IMG_2927 blobid1703071070176 IMG_2932 IMG_2933
IMG_2934 IMG_2936 IMG_2940 IMG_2949
IMG_2951 IMG_2952 IMG_2953 IMG_2955
IMG_2968 IMG_2970 blobid1703071348547 blobid1703071364556
IMG_2983 IMG_2985 blobid1703071426954 IMG_3003
IMG_3005 IMG_3015 IMG_3018
IMG_3020 IMG_3030 IMG_3041
IMG_3044 blobid1703071618304
IMG_3052

『魅力ある人』~お二人の先生方の取組を見て~

2023年12月19日 19時47分

 

IMG_2634 IMG_2683

 今日も、『ノーチャイムデー』の1日でした。2学期のこの取組がみんなの一体感の醸成にもつながってきたと感じています。今後、生徒会活動が、自分たちの学校だけのことだけでなく、地域や世界に目を向け、「仲間のこと」「地域のこと」「世界のこと」を大切にしながら学びを深める生徒会活動につながってほしいと思います。考えてみてください。

 さて、今日は、基礎研修の一環として、金岡 英里 先生と和田 太一 先生が、道徳科と英語科の研究授業を行いました。いつもお二人の授業を拝見しながら、研修に関わらさせてもらっていますが、何と言っても、お二人の先生方から、理解力(Comprehension)、見通し(Outlook)、愛情(Affection)、人間性(Character)、ユーモア(Humor)の大切さを教えられています。皆さんも、お二人の先生のように、人として大切なことを身に付けて『魅力ある人』になってほしいと思います。

 金岡先生、和田先生・・・毎日毎日こつこつと授業の充実を図るために研修を重ねられてきた姿は、子供たちに伝わっているはずです。これからも、初心の気持ちを忘れず、ぜひ、これからも「鼻の利く教師」、そして、「子どもたちと幸せと充実を図れる教師」になっていってほしいと思います。期待しています。

IMG_2640 IMG_2642 IMG_2649
IMG_2650 IMG_2652 IMG_2656
IMG_2663 IMG_2665 IMG_2668
IMG_2670 IMG_2673 IMG_2685
IMG_2688 IMG_2689 IMG_2696

『人生を大きく左右』~地震防災訓練に思う~

2023年12月18日 21時34分
IMG_2381
IMG_2396 IMG_2402 IMG_2401

市内も強い冬型の気圧配置により、週末は雪が舞い、寒さの厳しい1週間が始まりました。体調管理には、十分気をつけて生活を送っていきましょう。

さて、今日は、本校もシェイクアウトえひめ(地震防災訓練)に参加しました。近い将来起こるとされている南海トラフ地震が発生した時に、私たちは、どこにいるか分かりません。その時に、どのように行動するかによって、私たちの『人生を大きく左右』すると考えると、より一層、真剣に取り組んでいかなくてはなりません。引き続き、防災意識も高めてほしいと思います。

 いよいよ来週、第2学期終業式を迎えます。それぞれの学年によって目標は異なりますが、一人一人が努力していく雰囲気や姿勢が、「学年」、そして「港南」の大きな力となります。そういう意味では、次の学期は、3学期ではなく、0学期なのかもしれません。次年度に向けて準備は始まっています・・・。そのために、2学期最後の締めくくりの日々を充実させてほしいと思います。みんなで、考えて動いていこう・・・。

IMG_2409 IMG_2411 IMG_2413 IMG_2414
IMG_2417 IMG_2418 IMG_2429 IMG_2430
IMG_2433 IMG_2438 IMG_2439 IMG_2445
IMG_2449 blobid1702902801762 IMG_2455 IMG_2461
IMG_2463 IMG_2465 IMG_2473 IMG_2476
IMG_2477 IMG_2479 IMG_2482 IMG_2505
IMG_2508 IMG_2509 IMG_2511 IMG_2517
IMG_2521 IMG_2523 IMG_2528 IMG_2535
IMG_2540 IMG_2545 IMG_2547 IMG_2550
IMG_2552 IMG_2554 IMG_2556
IMG_2561 IMG_2563 IMG_2581
IMG_2583 IMG_2589 IMG_2590
blobid1702903366866 IMG_2605 IMG_2608
blobid1702903435896 IMG_2619 IMG_2622
IMG_2490

『守り続ける』~大谷選手を見て思う~

2023年12月15日 21時38分
IMG_2183
IMG_2194 IMG_2253

早いもので、今年のカレンダーも残り一枚となったと思ったら、もう二学期も終わりに近づいてきました。個別懇談会を終えた今・・・次の目標を立てる機会として、とても大事だと言われています。今までの自分の生活を振り返り、よりよい自分の成長のために、大切にしていきましょう。

ところで、皆さんは、自分の将来のことをどのくらい考えているでしょうか。中学生時から先を見据え、目標を持って一歩一歩進め、夢を大きく実現させた方がいます。それが、メジャーリーガーの大谷翔平選手です。彼は今日、新たなチームに入団するために会見に臨みました。投手と野手の二刀流で話題の彼は、誰もがあこがれる存在で、日米両国の野球ファンのみならず、今やすべての人を釘付けにしています。それは、本業の野球の活躍はもちろんですが、彼の人間性も注目されています。以前、試合中にゴミが落ちていた時に、彼は、ゴミをパッと拾ったということが話題になり、メディアで紹介されました。彼はメジャーリーグで活躍するために、中学生の時から、小さな目標を掲げ、多くの目標を達成し、多くの夢を実現させてきました。実は・・・今でもその時に立てた小さな目標を『守り続けて』いるのです。大谷選手でも、一度にすべての要素をクリアしてきたわけではなく、時間を掛けて目標を失わずに一つ一つ努力を続けてきたのです。皆さんも、これからもたくさんのことを学び、大谷選手のように、少しずつ将来のことを考え、小さな日々の積み重ねを大切にし、大きく成長してほしいと思います。大谷選手になれなくても、近づけるはずです。考えてみてください。

週末は、周期的に天候が変化し、気温が一気に下がって、厳しい寒さになりそうです。山沿いでは雪が降る可能性もあり、昼間も日差しが少ないため、気温より寒く感じそうです。体調管理には、十分気を付けてください。それでは来週も「元気に登校」「笑顔で下校」です。楽しみに待っています。

IMG_2110 IMG_2113 IMG_2115 IMG_2121
IMG_2143 IMG_2145 IMG_2150 IMG_2158
IMG_2159 IMG_2163 IMG_2168 IMG_2196
IMG_2199 IMG_2201 IMG_2203 IMG_2204
IMG_2211 IMG_2214 IMG_2215 IMG_2217
IMG_2231 IMG_2233 IMG_2235 IMG_2238
IMG_2242 IMG_2246 IMG_2251 IMG_2258
IMG_2260 IMG_2270 IMG_2271 IMG_2272
IMG_2279 IMG_2283 IMG_2288 IMG_2293
IMG_2298 IMG_2300 IMG_2302
IMG_2307 IMG_2309 IMG_2319
IMG_2323 IMG_2335 IMG_2355
IMG_2356 IMG_2354 IMG_2361
IMG_2363 IMG_2371 IMG_2374
IMG_2295 IMG_2333
IMG_2328

『教科書で学べない感性を磨く』~1枚のDVDに思う~

2023年12月13日 22時40分
IMG_2057

この度、伊予市「咲む」を観る会実行委員会市民グループの方々が、伊予市の民話を紙芝居にし、手話と読み語りの音声を付けたDVD「手話で伝える伊予市の民話」を制作しました。その贈呈式を、本校で行いました。実は、このDVDは、夏休み中に本校放送室を利用して制作されたものです。伊予市に伝わる4つの民話を手話サークルの方々や聴覚障がいの方々が協力してイラストを描き、民話原文を手話に翻訳して制作されました。4つの民話は、皆さんご存じの民話なのでしょうか。ぜひDVDが鑑賞できる日を楽しみにしておいてください。

さて、聴覚障がいの方々は、日々の生活の中で、様々な不自由なことや不利益又は困難な状態にあるかもしれません・・・。それでも、私たち、伊予市のために制作してくれたと思うと、その姿勢や熱意、そして無償の行動力には感謝せざるを得ません。一生懸命制作された1枚のDVDを手に取りながら、私たちは聴覚障がい者の方をはじめ、障がいのある方に対する理解を深めるとともに、弱い立場の方々への気持ちに立って、より一層、行動が取れる人にならないといけないと強く感じました。これからも、みんなの力で地域の交流を深め、共に安心して暮らせる共生社会を育み、『教科書で学べない感性を磨い』てほしいと思います。そして、これからもすてきなまち「伊予市」をつくっていきましょう。

IMG_2065 IMG_2070 IMG_2076
IMG_2082 IMG_2083 IMG_2085
IMG_2090 IMG_2092 IMG_2099

ブログ

記事はありません。